header.jpg

2012年3月おさらい会

リトミック アカデミーでは、年に1回のおさらい会を行っています。

2012年3月17日のおさらい会の様子をご紹介します。


始めにピアノ曲の発表です。
先生とたのしく連弾。

2012.3.17 039 - コピー.jpg


友達同士で連弾もします。
「がんばろうね!」男同士の友情が芽生え…
2012.3.17 047 - コピー.jpg



Dクラスのリトミック発表。指揮をしながら登場しました。
2012.3.17 034 - コピー.jpg

小学校高学年らしい、さすがに内容の濃いものでした。
2012.3.17 154 - コピー.jpg

ボールを使ったり、足と手で異なるリズムをとったり…
そろそろ人前で動くことに、恥ずかしさも出てくる年令ですが、皆のびのび表現していました。
2012.3.17 160 - コピー.jpg

2012.3.17 162 - コピー.jpg


お楽しみ、ミニコンサートの始まりです!
今年はトランペットの演奏を聴かせていただきます。
トランペットは、午腸 和彦さん。ピアニストは、渚 智佳さんです。

2012.3.17 189 - コピー.jpg


お話もとっても楽しい牛腸さん!楽器の説明や演奏…そして…
2012.3.17 181 - コピー.jpg

なんと、ホースを使っても音が出るのか…という実験に子ども達もビックリ!!
みんな惹きつけられてしまいます。
2012.3.17 180 - コピー.jpg


そして超絶技巧の楽しい演奏に、ピアニストの渚さんも演奏しながら思わず笑ってしまう場面も。
2012.3.17 185 - コピー.jpg
本当に楽しいお話と、素晴らしい演奏をありがとうございました!!


今年はリトミック アカデミーの修了生がいました。
石井亨所長から、修了証書をもらい、満面の笑顔でした。おめでとうございます!
2012.3.17 005 - コピー.jpg

2012.3.17 010 - コピー.jpg

今年も皆様のご協力で楽しく終了いたしました。
2012.3.17 200 - コピー.jpg
新しい生徒さんのご参加お待ちしています!
posted by リトミック アカデミー at 12:34 | おさらい会