header.jpg

リトミック アカデミーに通い始めたきっかけは…?

☆保護者の方に、リトミック アカデミー通い始めたきっかけをお聞きしました。

・小学校低学年女の子のお母様
「娘が通っていますが、私自身も子どもの頃、アカデミーで学びました。当時、小学校の音楽の先生が、私のピアノ演奏を評価してくださり、リトミックをやっている、と言うと納得されたそうです。「リズム」「ソルフェージュ」「ピアノ」の3つのレッスンを通して、楽譜通りに弾くだけではなく、表現するということが、知らず知らずに身につくのでしょうね。」

(リトミック アカデミで子どもたちは、「リズム」「ソルフェージュ」「ピアノ」の30分×3=90分のレッスンを受けます。)

・3才の女の子のお母様
「音楽に合わせて体を動かすことが好きなので、満2歳で始めました。先生やお友達との関わりを通して、コミュニケーションの力や、社会性が身についたと感じています。」



>DSC_0032 - コピー.jpg



・年中さん男の子のお母様
「音楽に慣れ親しんで欲しいけれど、いきなりピアノのレッスンでは難しいのではないかと思い、通い始めました。「リズム」のレッスンで体を動かしながら、自然に音楽に入っていけるので、うちの子に合っていると感じました。」
posted by リトミック アカデミー at 14:35 | 保護者の声